2015年07月16日

準備!

皆さん、こんにちは!今日は早めの更新になります!

看板の製作を行いました!
有明のパン屋さんが、パン販売を行うのでそのための看板を製作していました


看板を設置するための金具を取り付けているところです。
(これがなかなか難しい!)


2枚目は、看板を正面から撮った写真です
なんともイラストが可愛らしいですよね!

有明のパン屋さんが、出店するのは、松本市民芸術館で行われる『空中キャバレー』
という催し物に出店させて頂きます♫

お時間ある方は是非!
詳しいことは、松本市民芸術館のホームページをご覧下さい♫  


Posted by yumetry at 11:19Comments(0)看板

2015年03月26日

看板

今日もやってきました。ブログの時間です!!
今日は【有明のパン屋さん】の看板を作成しました
これは、今週末使うので作成しています。
看板の板に貼るために、まずは両面テープで、板にテープを貼り付けます
一つ目の看板ができあがりました!!
もうひとつは【立て看板】です
とても大きな看板ですね!!
これで、看板の完成となります  


Posted by yumetry at 14:11Comments(0)看板

2015年03月25日

設置の準備!

皆さん、こんにちは!日中は暖かくなり、桜が満開になるのもあと少しですかね。

今日は【看板】の作成を行いました


只今印刷中・・・

印刷が終わったら、カットに入ります。大事なところを切り落とさないように注意しながら

きれいに切り落とすことができました。
さらに。これを看板に貼り付けていきます
この続きは、明日のブログで♪♪  


Posted by yumetry at 14:11Comments(0)看板

2014年11月07日

準備は万端!!

昨日のブログにも書きましたが、今日は【設置】に行く日でした
朝から、準備した荷物を車に乗せたり、最後の最終チェックをして午後に設置へと向かいました。

今回は、たくさんの設置するものを持って行ったので、今まさに設置中だと思います!!

ご注文いただいたお客様、ありがとうございました。  


Posted by yumetry at 14:30Comments(0)その他看板

2014年11月06日

ご注文

皆さん、お疲れ様です。
ブログの更新の方が止まっていてすみません・・・

さて、今週末「設置」に行く「横断幕・垂れ幕・看板」の最終文字チェックを行いました。
設置の際に必要な、道具のチェックも欠かせません!!
長い垂れ幕のご注文もいただいて、一字、一字念入りにチェックしています。

明日、設置をしに行くので明日の朝、もう一度確認を行います。
ご注文いただいたお客様、ありがとうございました  


Posted by yumetry at 14:39Comments(0)看板

2014年08月11日

立入禁止

一昨日、看板を設置しに行きました。
土台から工房で作成しました。

看板のご依頼を頂いてから、最初に皆で考えた設計で行こうと思い設計をしたのですが、設計が上手くいかず設計をし直しました
設計をし直した看板がこちらになります!!


お客様、ご注文頂きありがとうございました。  


Posted by yumetry at 14:15Comments(0)看板

2014年08月06日

木工?

皆さん。こんにちは!!連日、日中の気温が30度越えの松本市です今日は【木工】の作業を行いました。
こちらは、お客様から看板作成のご依頼を頂いたので、看板を立てるための【立て棒】を制作しているところです。
何本もある木材に白い塗料で、色を塗っていきます(ムラが出ないように)
炎天下の下での作業は、汗が大量に出ます。
でも。これはお客様に良い商品を届けるためです。
お客様には今しばらく、お待ちいただきますが、よろしくお願い致します。

もう1つ!
夢トライで使っている【踏み台】が、ヤスリがけによってこんなにもスベスベになりました(笑)  


Posted by yumetry at 14:39Comments(0)看板

2014年07月25日

考える

何ですか?今日のこの暑さは!!今日の松本市内、気温35°ですよ
さて、今日はお客様からご注文のあった【看板】の足をどのように立てたらいいのか、スタッフ達で話し合いました(看板を支えるための柱をどのように設置したらよいか)ということを考えました
看板を設置した時に、どのぐらいの高さに看板あれば、看板を見る人は目に付きやすいか?ということを皆で話しながら長さを測っています

その他にも、自然災害や、子供達が押したり引っ張ったりした時に、このままでは危険ということも分かり、もう一度、木材選び、設計を一からやり直すことになりました。

お客様の目線で物事を考えることは、とても大事なことだと感じました。

お客様には、もうしばらくお待ちいだだきますが、申し訳ありません  


Posted by yumetry at 14:36Comments(1)看板

2014年07月14日

看板

今日の松本市も晴れております!いよいよ夏本番と言ったところです!今日の工房は【看板】の制作をしました。
まずは、看板に貼る文字の高さと、横の幅をきっちり定規で測り、テープで止めて、次の工程へと移ります

高さと、横の幅を測ったら今度は貼り付けていきます
きっちり測ったサイズが狂わないように、しっかりと手で押さえます
貼り付ける位置が決まったら、しっかりと看板の板を抑えてもらい、慎重にゆっくりと剥がしていきます
剥がした後には、貼り付けた文字に、微妙な空気が入っていたりすると、せっかく貼り付けた文字が剥がれやすくなってしまうので、空気抜きをします
空気抜きをしっかり行い、完成した看板がこちらです
上の文字と下の文字とのバランスもgoodですね

ご注文頂いたお客様、ありがとうございました
またのお越しをお待ちしています  


Posted by yumetry at 14:30Comments(0)看板

2014年06月25日

看板できました

皆さん、お疲れさまです!!
今朝の日本×コロンビア皆さんは見ましたか?

さて、今日はお客様からご注文のあった【看板】が完成しました!!
それがこちらです

色合いに味が出てますね!!


外に置くとまた雰囲気がでますよね~
この看板は結構、目に付きます!!
この看板を置いてさらに、お客さんの足をお店の前で止めるということができることができれば嬉しいです。

ご注文いただいたお客様、ありがとうございました!!
またのご注文、お待ちしています。  


Posted by yumetry at 14:47Comments(0)看板

2014年06月17日

またまた注文

皆さん、こんにちは!!
今週も暑かったり、寒かったりするそうなので、天気予報はこまめにチェックです!

さて、昨日のことを書きたいと思います。
昨日は【ポスター】の印刷を行いました。(再度のご注文です)

印刷に入りました!印刷に入るに当たって、色々とチェックをしました。
1.用紙のセットはできているか?
2.色はきちんと出ているか?等チェックをして、印刷に入っています。

この光景は何だか分かりますか?
これは、印刷したものを乾かしています。(すぐに、納品しようとすると、色が他のものに、付いてしまったり、色が掠れてしまったりするので、それを防ぐために。)
扇風機の風も使いながら、乾かして行きます。
充分に乾かしたら納品に移ります。
ご注文いただいたお客様、ありがとうございました。
  


Posted by yumetry at 13:44Comments(0)看板

2014年05月20日

ポスター印刷

皆さん、こんにちは!!
今日の松本市は夕方から雨が降るみたいです!

さて、今日の作業は【ポスター】の印刷を行いました!



こんな感じに綺麗に色が出ました!





別の角度からも!!
さらに、この打ち出したモノをパネルに貼る作業に入りますが、今日は、印刷だけになります。
パネル貼りの様子は、また
UPしますね!

ご注文いただいたお客様、ありがとうございました。
  


Posted by yumetry at 14:06Comments(0)看板

2014年03月14日

28枚

こんにちは!皆さん!
今の松本市は曇っています。
日中は晴れていましたが…

さて、今日は【ポスター】の印刷が入りました!



計、28枚のポスター印刷の仕事です!





今日中には、全ては無理なので来週に持ち込みです。
一体、どこに貼るポスターなんですかね?

ご注文いただいたお客様、ありがとうございました。





  


Posted by yumetry at 14:33Comments(0)看板

2014年03月05日

バナー印刷

皆さん、おはようございます。
今日は早めに更新させていただきます

今日は【バナー】の印刷です!


いい色で綺麗に出ています!
ここには写っていませんが、前方方向から、扇風機の風を当てながら、印刷、乾燥しています!

ご注文いただいたお客様、ありがとうございました。
  


Posted by yumetry at 11:10Comments(0)看板

2014年02月28日

パネル貼り

皆さん、おはようございます
今日は早い更新になります

今日の作業は【パネル貼り】です



パネルを貼っている最中です!
慎重にやらないと、ズレてしまいますので!







慎重に!慎重に!ゆっくりゆっくり!貼って行きます

ご注文いただいたお客様、ありがとうございました!
  


Posted by yumetry at 11:18Comments(0)看板

2013年12月06日

看板完成

皆さん、こんにちは!
今日は、一日変な天気ですね!

さて、今日は【看板】を板に貼り付けました!



貼り付けてます!
こんな感じに貼っています








出来上がりはこんな感じです!
いかにも、看板って感じです!
ご注文いただいたお客様、ありがとうございました!
  


Posted by yumetry at 13:39Comments(0)看板

2013年11月26日

バナー

皆さん、いかがお過ごしですか?
さて、今日は【バナー】の印刷を行いました!



前のブログにも、載せましたよね
また、ご注文をいただきました!











見えますか?ストーブと、ミニ扇風機を使い、念入りに乾かしています!(しっかり乾かさないと、汚れなどが付いてしまうので!)


ご注文いただき、ありがとうございました!


  


Posted by yumetry at 14:17Comments(3)看板

2013年11月18日

設置の様子!

皆さん、おはようございます!
今朝も冷え込みましたね!

さて、今日は先日の【設置】の様子をUPしたいと思います!


こちらは、外看板ですね!
文字の大きさが適度で、良く見えます!


こちらは、横断幕と、垂れ幕です
これも、後ろの席の人でも
見える大きさです!
人の目を引くということは、とても大事ですね!!

  


Posted by yumetry at 10:45Comments(1)看板

2013年11月01日

看板印刷!

皆さん、今日から11月ですね!!
後1ヶ月で今年も終わる…

さて、今日は【看板】の印刷を行いました!



色合いもなかなかしぶくていい感じ!!^ ^










印刷をしたものを、看板用の板に貼り付けます!













貼り付けると…
立派な看板の出来上がりです!
しぶい感じがGOODです^ ^

ご注文いただき、ありがとうございました。
  


Posted by yumetry at 14:31Comments(1)看板

2013年10月17日

着々

こんにちは!!ここのところ台風の上陸が激しいですね!!

さて、今日は【バナー】の印刷ラッシュでした!^_^


カットしています!!
カットが終わると、文字チェックです







今回は、カットするバナーが多めです!!
嬉しい限りです
















こちらは、このバナーを立てる時に、支える【棒】を差し込むための【袋】の部分を作成しています

明日は、設置です!!
  


Posted by yumetry at 14:25Comments(2)看板